マージン率等に係る情報提供について
派遣事業に関する情報公開
労働者派遣法第23条第5項に基づき、下記の情報を提供します。
(対象期間:令和6年度(令和5年10月~令和6年9月))
1 令和7年6月1日付け派遣労働者数:17人
2 令和6年度 派遣先事業所数(実績):5件
3 令和6年度 労働者派遣に関する料金の平均額:31,376円
(1日当たりの料金額(8時間労働として計算))
4 令和6年度 労働者派遣の賃金の額の平均額:21,183円
(1日当たりの賃金額(8時間労働として計算))
5 労働者派遣に関する料金の平均額から派遣労働者の賃金の額の平均額を控除した額を当該労働者派遣に関する料金の平均額で除して得た割合:32.5%
6 教育訓練に関する事項
訓練の内容 | 対象者 | 方法 | 実施主体 | 費用負担 | 賃金支払 | 一人当たりの
平均実施時間 |
---|---|---|---|---|---|---|
2D-CAD教育
及び作図訓練 |
未習熟者
新入社員 |
ON- JT | 弊社 | なし | あり | 160時間 |
3D-CAD教育
及び作成訓練 |
未習熟者
新入社員 |
ON-JT | 弊社 | なし | あり | 240時間 |
配管技術者向け
工学知識 |
全労働者 | OFF-JT | 外部講習 | なし | あり | 6時間 |
プラント配管
解析の基礎 |
全労働者 | OFF-JT | 外部講習 | なし | あり | 12時間 |
配管技術者教育 |
全労働者 | OFF-JT | 弊社 | なし | あり | 60時間 |
安全衛生推進者
養成講習 |
全労働者 | OFF-JT | 外部講習 | なし | あり | 12時間 |
キャリアコンサルティング相談窓口:営業部 連絡先:045-641-8203045-641-8203
7 派遣労働者の待遇の決定に係る労使協定を締結しているか否かの別
労使協定を締結している (協定書の有効期間終期 令和8年3月31日)
協定労働者の範囲 (配管、機械等の設計・製図業務に従事する従業員)
8 その他労働派遣事業の業務に関し参考となる事項
弊社マージン部分については、福利厚生費、教育研修費、健康診断費、年次有給休暇等の運営経費等を含んだものです。